乳幼児の熱中症を予防しよう(6年5月15日)


ページ番号1087702  更新日 令和6年5月15日


[画像]泳ぐなみすけ(9.6KB)

子どもは体温の調節機能がまだ十分に発達していないため、周りにいる大人の気配りが欠かせません。乳幼児は自分で水分補給したり、暑い場所から避難することが出来ないので、保護者の方が注意することがポイントとなります。以下の乳幼児の熱中症予防のチラシをご覧いただき、ご活用ください。

一般的な熱中症対策については、以下リンク先「今から備えよう ストップ熱中症」をご覧ください。

乳幼児の熱中症予防のポイント

こまめに水分をとりましょう

子どもは新陳代謝が活発なため、汗や尿で体から水分が出ていき脱水を起こしやすいです。喉が渇いていなくても、こまめに水分と塩分の補給をしましょう。

暑さを避けて、衣服の調節をしましょう

[画像]エアコンのイラスト(5.7KB)

暑い日や時間帯は無理をせず、涼しい場所で通気性の良い衣服で過ごしましょう。外出時は帽子など身につけましょう。

地面の熱に気をつけましょう

乳幼児は背が低く、ベビーカーでは大人よりも地表からの熱を受けやすくなります。子どもの高さでの気温や湿度を気にしましょう。

暑い環境に子どもをひとりにしないようにしましょう

「ちょっとの時間だから」「寝ているから」などの理由で乳幼児をひとりで置くのは危険です。特に、車内にひとり残すことは絶対にやめましょう。

室内遊びでも油断しないようにしましょう

日差しがない屋内でも、遊びに夢中になると熱中症のサインに気付くのが遅くなります。大人がお子さんの顔色や汗をかいている様子を見守り、休憩や水分補給をしましょう。

熱中症かなと思ったら

顔が赤い、たくさん汗をかいている、元気がなくなってきた、尿が減っているとき
急いで、涼しい場所に避難、保冷剤を脇の下・首などにあてて冷やす、水分やスポーツドリンクなどを少しずつ飲ませましょう。

[画像]救急車に乗るなみすけ(14.7KB)

こんな時はすぐ受診するか、救急車を呼びましょう。
ぐったりしている、高熱がある、意識がおかしい、水分がとれない

相談窓口


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)


[0] 杉並区公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.