ページ番号1087830 更新日 令和5年5月19日
勤務日は、月曜日から金曜日までの間で、月16日の勤務です。ただし、土曜日、日曜日、祝日法による休日に勤務日となる場合があります。
勤務時間は、午前8時30分から午後5時15分までの1日7時間45分勤務です(休憩60分)。ただし、必要がある場合は、所定の勤務時間を超えた勤務(超過勤務)となることがあります。
次のいずれかに該当する方
6月2日(金曜日)【必着】までに、応募書類(添付ファイルからダウンロードしてください)を、社会教育センター(〒166-0013 杉並区堀ノ内2丁目5番26号 済美教育センター1階)へ簡易書留で郵送または持参してください。持参の場合は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時までの間にお願いします。
(注)社会教育センターが改修工事中のため、申込場所は、勤務場所と住所が異なりますのでご注意ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
教育委員会事務局生涯学習推進課社会教育センター
〒166-0011
東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話:03-3317-6621(直通)
(注)社会教育センター(建物名:セシオン杉並)の大規模改修工事のため、令和3年11月1日から令和5年6月13日(火曜日)まで、済美教育センター(杉並区堀ノ内2丁目5番26号)へ仮移転。電話番号及びファクスは変更ありません。セシオン杉並の施設利用再開は8月1日です。
Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.