【随時採用】区立保育園等における会計年度任用職員(短時間)を募集します(5年4月1日、5月25日更新)


ページ番号1087116  更新日 令和5年5月25日


区立保育園等で働きませんか。

任用期間・勤務場所

任用期間
随時採用〜令和6年3月31日

募集職種・勤務内容・勤務時間帯など

保育補助

子どもの世話やおむつ替え、安全を守りながらの遊び相手のほか、子どもたちの生活に関わる雑務(掃除・洗濯など)です。
【保育補助】勤務時間帯・採用見込人数・時給等
番号 勤務時間帯
(勤務時間数)
勤務日
(祝日を除く)
採用見込人数

時給

(令和5年4月1日現在)

(1)

午後4時30分〜6時30分

(2時間)

週3日〜週6日
(月曜日〜土曜日)

10名程度

1,335円
1,440円(有資格者)

(2)

午前7時30分〜9時30分

(2時間)

週6日
(月曜日〜土曜日)

若干名 1,335円
1,440円(有資格者)
(3)

午前7時30分〜10時30分

(3時間)

週6日
(月曜日〜土曜日)
若干名 1,335円
1,440円(有資格者)
(4)

午後4時45分〜7時45分

(3時間)

週6日
(月曜日〜土曜日)

5名程度 1,335円
1,440円(有資格者)
(5)

午後1時〜5時

(4時間)

週6日
(月曜日〜土曜日)
若干名

1,222円
1,323円(有資格者)

(6)

午後3時30分〜6時30分

(3時間)

週6日

(月曜日〜土曜日)

若干名

1,335円
1,440円(有資格者)

(2)〜(6)について、週6日に満たない勤務日数(週5日勤務希望など)は要相談。履歴書にその旨を記入し、応募してください。

応募資格・その他

応募資格
その他

服務・人事評価

常勤職員と同様に、服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限が適用されるとともに、人事評価、分限処分、懲戒処分の対象となります。

会計年度任用職員とは

会計年度任用職員とは、令和2年度から新たに創設された地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく一般職の非常勤職員です。常勤職員が担う業務の遂行を補完する職として採用されます。

応募方法・採用までの流れ

応募方法
募集期限

欠員が充足次第、募集を締め切ります。

履歴書記入要領
  1. 希望職種「会計年度(短時間)」・希望勤務場所(複数記入可)・志望動機・「杉並区公式ホームページ」を見て応募した旨を記入してください。
  2. 収入額により、扶養の範囲を超える場合があります。ご自身で確認してください。
  3. 勤務園は、保育園等の欠員状況と住所を参考に保育課からご案内します。
  4. 杉並区役所関係のパート・アルバイト経験者は、職歴に記入してください。
  5. 携帯電話をお持ちの方は電話番号を記入してください。
  6. 「保育士証」を持つ方は写しを添付してください(「保育士(保母)資格証明書」は保育士として扱えません。)。
  7. 応募書類は返却しません。
採用までの流れ
  1. 書類選考合格者には、面接を実施します。
  2. 書類審査・応募者数等の状況や面接の結果、採用に至らない場合もあります。
    この場合でも応募書類は返却しません。また、書類選考不合格者には連絡しませんので、ご了承ください。
  3. 採用決定後、所定の健康診断書(費用は自己負担)を提出していただきます。

関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


子ども家庭部保育課管理係
〒166-8570
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)


[0] 杉並区公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.