ページ番号1090271 更新日 令和5年10月10日
令和5年10月6日午後5時6分頃、杉並区立済美教育センターから本センターの事業に参加した生徒の保護者にメールで連絡をするに当たり、本来はBCCで送るべきところをTOとして送信した結果、メールアドレス及び保護者氏名が当該保護者間で漏えいすることになりました。
メールアドレス28名分、保護者漢字氏名26名分
(2名は生徒氏名であり、すでに事業内で名簿配付済みの氏名です。)
住所、電話番号等の情報は含まれていません。
対象の28名の方々には、すでに電話とメールによって謝罪し、漏えいしたメールアドレス及び保護者氏名の削除を依頼しました。現在のところ28名の範囲を超えて情報の漏えいはありません。
複数の外部のあて先へメールを送信する際は、必ずBCCにあて先を入力し、管理職の確認を受けてから送信するか、あて先毎に送信するよう、職員に対し徹底を求めました。
今回の個人情報の漏えいにつきましては、生徒、保護者の方々をはじめ、関係者の皆さまにご心配、ご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
教育委員会といたしましては、再発防止策を徹底し、区民の皆様の信頼を回復できるよう努めてまいります。
教育委員会事務局済美教育センター
〒168-0064
東京都杉並区永福4丁目25番7号
電話:03-6379-3521(直通)
Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.