武田社ワクチン(ノババックス)


ページ番号1073662  更新日 令和5年10月24日


武田社ワクチン(ノババックス)は令和5年12月25日までしか接種できません。
令和5年秋開始接種は、令和6年3月31日まで行われる予定ですが、現在国から供給されている武田社ワクチン(ノババックス)は令和5年12月25日で使用期限が切れます。
供給再開は予定されていないため、12月26日以降は同社製ワクチンの接種を受けることはできません。
なお、12歳以上の方で初回接種(1・2回目)を武田社ワクチン(ノババックス)で希望する場合、遅くとも1回目を12月4日に終えている必要があります。

接種を希望する方は、取り扱い医療機関に直接問い合わせをしていただくか、都の大規模接種会場をご検討ください。
【注意】令和5年秋開始接種(5年9月20日〜6年3月31日)で接種できるワクチンは、ファイザー社製・モデルナ社製XBB.1.5対応ワクチン、武田社ワクチン(ノババックス)(12月25日まで)のいずれか1回です。

接種対象・接種間隔

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)は、国内で承認された4例目の新型コロナウイルスワクチンです。ファイザー社やモデルナ社などのワクチンとは異なり、本ワクチンは「組換えたんぱくワクチン」という種類になります。
この技術を使用したワクチンは、すでにB型肝炎などで実用化されており、接種が行われています。

武田社ワクチン(ノババックス)の接種対象年齢は12歳以上の方です。

初回(1・2回目)接種

初回接種として、2回接種が必要です。
1回目接種後、3週間経過後に2回目を接種します。

3〜6回目接種

前回接種(2〜5回目)から6カ月以上経過している方

接種場所

武田社ワクチン(ノババックス)は、区内の一部医療機関と都の大規模接種会場で接種することが出来ます。
詳しい内容および予約方法は以下をご確認ください。

区内医療機関

以下リンク先をご確認ください。
ノババックスの予約は、取り扱い医療機関に直接問い合わせのうえ予約をしてください。
なお、ワクチン配送の都合上、接種できるのはお問い合わせから数日後となります。

都の大規模接種会場

以下リンク先をご確認ください。


関連情報


杉並区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-023-015(フリーダイヤル)


[0] 杉並区公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.