接種場所


ページ番号1066210  更新日 令和5年5月12日


令和5年春開始接種の会場は下記リンクをご確認ください。
予約は4月25日(火曜日)正午から受付を開始します。

杉並区の接種会場

区が開設した集団接種会場

区が開設する集団接種会場での接種は、予約専用サイトまたはワクチン接種コールセンターで予約してください。
(注)

【5月8日〜6月30日】12歳以上の集団接種会場(接種会場によって接種実施日が異なります)
接種会場 実施日時

タウンセブンホール

杉並区上荻1丁目9番1号

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
月曜日〜日曜日
午前10時40分〜午後6時20分

(注)5月12日、13日、14日は休止

タウンセブンフォーラムU

杉並区上荻1丁目9番1号

(注)5月20日、27日、6月3日、10日、17日、24日は小児接種(5歳以上11歳以下)3・4回目接種を実施します。

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)

5月10日、11日、12日、17日、18日、21日、24日、25日、28日、31日
6月1日、2日、4日、7日〜9日、11日、14日、15日、18日、21日、22日、25日、28日、29日
午前10時40分〜午後6時20分

【1.2回目接種】ファイザー社製

5月19日、6月16日

午前10時40分〜午後6時20分

【3回目以降接種】武田社ワクチン(ノババックス)

5月26日、6月23日

午前10時40分〜午後6時20分

阿佐谷地域区民センター

杉並区阿佐谷北1丁目1番1号

(注)接種開始日は5月21日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
火曜日〜日曜日
午前10時〜午後3時20分

(注)5月22日は月曜日ですが実施します。

(注)5月21日、22日は実施時間が午前10時〜午後3時40分です。

(注)6月13日、6月28日以降は休止

高円寺ワクチン接種特設会場

杉並区高円寺北2丁目5番1号ホテルメッツ高円寺3階

(注)接種開始日は5月15日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
月曜日〜日曜日
午前10時〜午後3時40分

高井戸地域区民センター

杉並区高井戸東3丁目7番5号

(注)接種開始日は5月16日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
月曜日〜日曜日
午前10時〜午後3時40分

(注)6月19日、6月30日は休止

永福ワクチン接種特設会場(旧永福図書館)

杉並区永福4丁目25番7号

(注)現在の永福図書館(杉並区永福3丁目51番17号)ではありません。

(注)接種開始日は5月15日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
月曜日〜日曜日
午前10時〜午後3時40分

(注)6月26日以降は休止

桃井原っぱ公園【仮設会場】

杉並区桃井3丁目8番1号

(注)接種開始日は5月17日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
水曜日〜日曜日
午前9時40分〜午後4時

(注)6月16日以降は休止

下高井戸おおぞら公園

杉並区下高井戸2丁目28番23号

(注)接種開始日は5月16日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
火曜日〜土曜日
午前10時〜午後3時40分

(注)6月16日以降は休止

方南・和泉ワクチン接種特設会場

杉並区和泉1丁目38番3号

(注)接種開始日は5月15日

【令和5年春開始接種3回目以降対象者】ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.1)
月曜日〜日曜日
午前10時〜午後3時40分

(注)6月26日以降は休止

(注)以下の集団接種会場は、休止・閉鎖しました。
杉並会館・旧若杉小学校体育館・セシオン杉並・立正佼成会法輪閣・阿佐谷ワクチン接種特設会場(1階、3階)・高井戸地域区民センター・永福ワクチン接種特設会場(旧永福図書館)・桃井原っぱ公園【仮設会場】・下高井戸おおぞら公園・旧佼成看護専門学校

接種会場の地図や使用するワクチンの種類は、リンク先でご確認ください。

【注意】

予約時間より早く接種会場に来ても、接種時間は早まりません。また、予約時間より遅刻して来場した場合、キャンセル扱いとなります。待ち時間の密を避けるため、またワクチン廃棄を防止するため、ワクチン接種会場には予約時間どおりにお越しください。

ワクチン接種が受けられる医療機関

区内の医療機関(病院や診療所(医院・クリニック))でも接種が受けられます。
予約方法は、予約専用サイト・ワクチン接種コールセンターで行う場合と、病院に直接予約する場合があります。
新型コロナワクチン個別接種医療機関一覧は、以下のリンク先でご確認ください(順次追加予定)。

また、医療機関や、介護老人福祉施設等に入院・入所している方は、当該医療機関・施設で接種できる場合があります。医療機関・施設へご相談ください。

都の大規模接種

都が大規模接種会場を設置しています。
対象や予約方法は各会場により異なります。
詳細はリンク先でご確認ください。


関連情報


杉並区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-023-015(フリーダイヤル)


[0] 杉並区公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.