ページ番号1059680 更新日 令和2年4月17日
コロナ(COVID-19)で 困ったときに 外国語(がいこくご)で 相談(そうだん)できます。
「おかねのこと」「がっこうのこと」「しごとのこと」「びょうきのこと」
[画像]そうだんできる内容 おかねのこと、がっこうのこと、しごとのこと、びょうきのこと(13.4KB)相談(そうだん)するときは 電話(でんわ)します。 お金(かね)は かかりません。
東京都(とうきょうと)外国人(がいこくじん)新型(しんがた)コロナ生活相談(せいかつそうだん)センター[東京都(とうきょうと)生活文化局(せいかつぶんかきょく)]
電話(でんわ):0120-296-004
月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)まで:午前10時から 午後5時まで
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)は お休みです。
やさしい日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、カンボジア語、ミャンマー語 で相談(そうだん)できます。
[画像]そうだんできる ことばの しゅるい(21.0KB)このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
区民生活部文化・交流課交流担当
〒166-8570
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)
Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.