ページ番号1057542 更新日 令和3年4月16日
杉並区帰国者・接触者相談センターが杉並区受診・相談センターに、新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)が東京都発熱相談センターに名称が変更となりました。
現在、発熱等の症状がある方は、かかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医がいない場合や相談する医療機関に迷う場合は、「杉並区受診・相談センター」または「東京都発熱相談センター」にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症について一般的なことをお知りになりたい方は、「新型コロナウイルス感染症についての一般的な電話相談」または「東京都新型コロナコールセンター」にご相談ください。
「杉並区受診・相談センター」または「東京都発熱相談センター」でご相談の結果、新型コロナウイルス感染症の疑いのある場合には、新型コロナウイルス感染症を診療できる医療機関をご紹介しています。受診の際は、必ずマスクを着用し、公共交通機関の利用を避けてください。
杉並区受診・相談センター
電話:03-3391-1299
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
東京都発熱相談センター
電話:03-5320-4592
受付時間:24時間(土曜日・日曜日・祝日を含む毎日)
荻窪保健センター 電話:03-3391-0015
高井戸保健センター 電話:03-3334-4304
高円寺保健センター 電話:03-3311-0116
上井草保健センター 電話:03-3394-1212
和泉保健センター 電話:03-3313-9331
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
電話:0570-550571(ナビダイヤル)
受付時間:午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
やさしいにほんご、えいご、ちゅうごくご、かんこく・ちょうせんご でのそうだんができます。
電話(でんわ):0570-550571(ナビダイヤル)
受付時間:午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
(うけつけじかん:まいにち ごぜん9じから ごご10じまで)
ファクス:03-5388-1396
受付時間:午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
コロナ(COVID‐19)で こまったときに そうだんできます。(おかねのこと、がっこうのこと、しごとのこと、びょうきのこと)そうだんするときは でんわします(おかねは かかりません)。がいこくごで そうだんできます。つうやくが います。
電話(でんわ):0120-296-004
受付時間:午前10時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は、お休みです)
(うけつけじかん:ごぜん10じから ごご5じまで〔どようび・にちようび・しゅくじつは、おやすみです〕)
電話:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
イベント開催に関する御協力のお願い
外国人旅行者向けの情報は、下記をご覧ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
杉並保健所保健予防課感染症係
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-1025(直通)
Copyright (C) City Suginami . All rights reserved.